Maeno's Laboratory

Welcome to Maeno's Laboratory


Home

タイトルページです。

Objectives

研究の目的や意義を説明 します。.

Poster presentation 

進行中の研究内容を説明します。

Members

研究室メンバー募集中です。

Activities

研究業績や活動状況をお知らせします。

Link

生物学科のホームページ

理学部のホームページ

新潟大学のホームページ


はじめに

 両生類以上の脊椎動物胚では血球の起源が2種類以上あることがわかって います。最初の起源となる胚の腹側領域の中胚葉は腹部血島と呼ばれ、主にオタマジャクシの赤血球を供給していますが(図 1)、標識細胞の移植実験などから、成体に至るまで赤血球やリンパ球などを供給する幹細胞も存在することが示されていま す。また、同じ時期の胚において白血球に特異的なペルオキシダーゼ遺伝子の発現を検出すると、すでに白血球がからだ全体 に分散して存在していることがわかります(図2)。これらの細胞はどのような分子機構で血球へと運命づけられているので しょうか?私たちの研究室では、胚の背腹の向きがどのように決められるかに始まり、未分化な中胚葉が血球へ分化するまで に胚でおこるさまざまな制御機構を調べることにより、細胞間の話し合いや、遺伝子のスイッチを入れる機構など、様々なレ ベルで起こっている生命現象をあきらかにしようと試みています。


image3



図1 アフリカツメガエル尾芽胚における赤血球の分布。赤血球に特異的な マーカーであるグロビンmRNAの発現をホールマウントイブリダイゼーション法により検出した。





image4



図2 アフリカツメガエル尾芽胚における白血球の分布。白血球に特異的な マーカーであるペルオキシダーゼのmRNAの発現を同様に検出した。







1/4ページ
次のページへ