事業概要
年間スケジュール
自分で講座を組み立てる
全体像
応募方法
募集要項
これまでの活動
チャレンジングステージ
令和7年度
令和6年度
受講生専用ページ
チャレンジングステージ
令和7年度
令和6年度
ジャンピングステージ
令和7年度
令和6年度
ホーム
お知らせ
お問い合わせ
令和7年度 チャレンジングステージ
アンモナイト特別展(地学リテラシー講座)
イベント概要
講師:
松岡 篤(新潟大学 名誉教授)
会場:
新潟大学五十嵐キャンパス理学部棟B303講義室(講義)、理学部サイエンスミュージアム(見学)
日時:
令和7年7月27日(日曜日)
13時30分
講座開始、講義
14時00分
講義終了(以後30分間は、研究リテラシー講座「ポスター作りの基本を学ぼう」を聴講)
14時30分
アンモナイト化石の見学(前半組)
15時00分
アンモナイト化石の見学(後半組)
15時30分
講座終了
概要:
松岡篤名誉教授(専門:古生物学)を講師に迎え、新潟県糸魚川市や富山県で産出されるアンモナイトをテーマに、理学部サイエンスミュージアムが所蔵するアンモナイト化石の実物を目にしながら、大学の古生物学に触れる機会を提供しました。
講義
アンモナイト化石の見学