これまでの活動これまでの活動

令和7年度 チャレンジングステージ

糸魚川ジオパークとヒスイ(自然と人講座:地学)

イベント概要

講師:
茨木洋介(フォッサマグナミュージアム 学芸員)
会場:
須沢海岸、フォッサマグナミュージアム
日時:
令和7年10月5日(日曜日)
10時15分
須沢海岸に到着、講座開始、講師自己紹介
10時30分
岩石採集
11時30分
移動
12時00分
フォッサマグナミュージアム到着、昼食休憩、館内見学
13時00分
講義
13時30分
石の鑑定
14時30分
講座終了
概要:
糸魚川ユネスコ世界ジオパークを舞台に、「ヒスイ」をテーマに取り上げた日帰り旅行の講座を実施しました。午前は砂利浜が広がる須沢海岸で岩石採集、午後は「石の博物館」のフォッサマグナミュージアムで、館内常設展示の見学・講義・石の鑑定を行うことで、総合的な「岩石学習」の機会を提供しました。

岩石採集

講義

石の鑑定