自然環境科学プログラムの教育内容
課題研究
自然環境科学プログラムのカリキュラムとして4年次に課題研究があります。この科目ではこれまでの講義で修得した知識や手法を、実際の課題に適用することにより、それらを確実に自分のものとし、ここで新たに得た知識や手法を加えて課題についての研究報告書をまとめあげることが要求されます。また、年度末に課題研究の発表会でその成果を発表する機会が設けられています。

課題研究発表会 口頭発表(2016年2月)

課題研究発表会 ポスター発表(2016年2月)
オープンキャンパス

オープンキャンパスでの模擬授業(2016年8月)

オープンキャンパスでの学生による研究室紹介(2016年8月)