マスタープログラムマスタープログラム

各年度のマスタープログラムのページ

2023年度(第5期生) / 2022年度(第4期生) / 2021年度(第3期生) / 2020年度(第2期生) / 2019年度(第1期生)

 

2022年度(第4期生)

こちらは 2022年度(第4期生)の活動に関するページです。

お知らせ

  • 2023.03.01 これまでの活動に、「修了式」の活動報告を掲載しました。
  • 2023.01.20 塾生専用ページに、「修了式の会場変更についてのご案内」を掲載しました。
  • 2023.01.17 塾生専用ページに、「令和5年度第4期ドクタープログラム受講生応募要項」(PDF形式)と「志願書・希望調書①②」(PDF形式)(Word形式)を掲載しました。来年度ドクタープログラムの受講を希望する方は、「志願書・希望調書①②」をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ応募書類をそろえ、応募要項にしたがって提出してください。
  • 2023.01.12 これまでの活動に、「マスタープログラム受講生発表会」の活動報告を掲載しました。
  • 2023.01.12 塾生専用ページに、「第3回メンター面談」の案内と予定を掲載しました。
  • 2022.12.28 塾生専用ページに、「令和4年度 新潟ジュニアドクター育成塾 マスタープログラム受講生 発表テーマ一覧」と「マスタープログラム成果発表 評価用紙」を掲載しました。掲載期間は2023年1月15日(日)までとなります。
  • 2022.12.27 塾生専用ページの連絡事項・その他の掲載事項に、「アンケート記入のお願いと記入シート」を掲載しました。
  • 2022.12.23 塾生専用ページに、「ドクタープログラム課題研究発表会要項」を掲載しました。
  • 2022.12.22 塾生専用ページに、「マスタープログラム受講生発表会 変更のお知らせ」を掲載しました。
    塾生専用ページに、「ドクタープログラム課題研究発表会記入シート」(Excel形式)(PDF形式)を掲載しました。
  • 2022.12.16 塾生専用ページに、「マスタープログラム受講生発表会」(最終案内)を掲載しました。
  • 2022.12.15 塾生専用ページに、「新潟ジュニアドクター育成塾 令和4年度修了式のご案内」を掲載しました。
  • 2022.12.06 これまでの活動に、「自然と人講座(一正蒲鉾株式会社)」の活動報告を掲載しました。
  • 2022.11.28 塾生専用ページに、「成果発表会に向けて」の録画を掲載しました。※動画の掲載期間は12月19日(月)までとなります。
  • 2022.11.24 塾生専用ページに、「第2回メンター面談」の案内と予定を掲載しました。
    塾生専用ページに、「自然と人講座(一正蒲鉾株式会社)」の録画を掲載しました。※動画の掲載期間は12月11日(日)までとなります。
  • 2022.11.18 塾生専用ページに、「成果発表会に向けて」の案内と「マスタープログラム受講生発表会」(1次案内)、「発表会のポスター等について」を掲載しました。
  • 2022.11.18 これまでの活動に、「科学基礎講座(生物・化学)」「ドクタープログラム課題研究中間発表会」「自然と人講座(糸魚川ジオパーク)」「自然と人講座(脳研究所)」「基礎英語・留学生交流会」の活動報告を掲載しました。
  • 2022.11.11 塾生専用ページに、「自然と人講座(一正蒲鉾株式会社)」の最終案内と【別紙】事後課題、【別紙】講座終了後の質問用紙を掲載しました。
  • 2022.11.08 塾生専用ページに、「自然と人講座(一正蒲鉾株式会社)」の1次案内と【別紙】参考資料、質問用紙を掲載しました。
  • 2022.10.21 塾生専用ページに、「基礎英語・留学生交流会」の案内、「第1回メンター面談」の案内を掲載しました。
  • 2022.10.14 塾生専用ページに、「自然と人講座(脳研究所)」の案内、【別紙】会場案内図、事前課題、事後課題、健康チェック票を掲載しました。
  • 2022.10.12 塾生専用ページに、「自然と人講座(糸魚川ジオパーク)」の最終案内、課題【別紙1】【別紙2】を掲載しました。
  • 2022.10.06 塾生専用ページに、「自然と人講座(糸魚川ジオパーク)」の1次案内、参加確認書、健康チェック票を掲載しました。
  • 2022.10.05 塾生専用ページに、「ドクタープログラム課題研究中間発表会最終案内」を掲載しました。
  • 2022.09.28 これまでの活動に、「科学基礎講座(科学と社会・地学)」「科学基礎講座(数学)」「自然と人講座(漢方薬の科学・風の科学)」の活動報告を掲載しました。
  • 2022.09.27 塾生専用ページに、10月9日に実施する「ドクタープログラム課題中間研究発表会のご案内」を掲載しました。
  • 2022.09.26 塾生専用ページに、10月2日に実施する「科学基礎講座(生物・化学)」の案内図とテキストを掲載しました。
  • 2022.09.22 塾生専用ページに、10月2日に実施する「科学基礎講座(生物・化学)」の案内と課題を掲載しました。
  • 2022.09.13 これまでの活動に、「科学基礎講座(データリテラシー)」「入塾式・オープニングレクチャー、科学基礎講座(物理)」「体験学習(佐渡研修)」の活動報告を掲載しました。
  • 2022.09.09 塾生専用ページに、9月18日に実施する「自然と人講座(風の科学・漢方薬の科学)」の追加案内と事後課題シートを掲載しました。
  • 2022.09.08 塾生専用ページに、9月18日に実施する「自然と人講座(風の科学・漢方薬の科学)」の案内と健康チェック票を掲載しました。
    健康チェックは、9月11日(日)から行ってください。
  • 2022.09.06 塾生専用ページに、9月4日に実施した「科学基礎講座(数学)」の動画を掲載しました。※動画の掲載期間は9月25日(日)までとなります。
  • 2022.09.06 塾生専用ページの連絡事項・その他の掲載事項に、「天文学会公開講演会」(9月11日(日)、希望参加)に対面参加する受講生向けシートを掲載しました。
  • 2022.08.30 塾生専用ページに、8月28日に実施した「科学基礎講座(科学と社会)」と「科学基礎講座(地学)と連絡事項」の動画を掲載しました。※動画の掲載期間は9月18日(日)までとなります。
  • 2022.08.30 塾生専用ページの連絡事項・その他の掲載事項に、「9月18日以降のマスタープログラム講座実施予定日時等一覧」を掲載しました。
  • 2022.08.25 塾生専用ページの連絡事項・その他の掲載事項に、「ロイロノートの使用方法について」(動画)を掲載しました。
  • 2022.08.24 塾生専用ページに、9月4日に実施予定の「科学基礎講座(数学)」の案内と事前課題を掲載しました。
  • 2022.08.22 塾生専用ページに、8月28日に実施予定の「科学基礎講座(科学と社会)(地学)」の案内と(科学と社会)の課題、(地学)の課題と補足資料を掲載しました。
  • 2022.08.08 塾生専用ページに、8月7日に実施した「入塾式、オープニングレクチャー・科学基礎講座(物理)」の録画を掲載しました。※動画の掲載期間は8月29日(月)までとなります。
    塾生専用ページに、8月7日に実施した「体験学習(佐渡研修)2次案内について」の録画を掲載しました。※動画の掲載期間は8月19日(金)までとなります。
    塾生専用ページに、「物理課題の提出方法」「物理事後課題」「体験学習(佐渡研修)2次案内」「体験学習(佐渡研修)事前課題」「健康チェック票」を掲載しました。
  • 2022.08.04 塾生専用ページに、8月1日に実施した「受講生オリエンテーション」と「科学基礎講座(データリテラシー)」の動画を掲載しました。※動画の掲載期間は8月18日(木)までとなります。
  • 2022.08.02 塾生専用ページに、「入塾式等最終案内」と「活動ノートの書き方(例)」を掲載しました。
  • 2022.07.29 塾生専用ページに、受講生オリエンテーション資料を掲載しました。
  • 2022.07.28 本日、本・教材・ノートを宅配しました。
    塾生専用ページに、8月7日(日)実施の「科学基礎講座(物理)について」を掲載しました。
  • 2022.07.22 令和4年度第4期マスタープログラム受講生の選抜結果を郵送しました。
  • 2022.07.22 塾生専用ページに、「Zoom接続確認、受講生オリエンテーション・科学基礎講座(データリテラシー)のご案内」「令和4年度入塾式等のご案内」「体験学習(佐渡研修)1次案内」「Zoomの利用方法ver.2022」を掲載しました。

育てたい人材像と5つのチカラ

自然と人の共生を科学する新潟ジュニアドクター育成塾において、育てたい人材像は、
「自然と人の共生を目指し、生物多様性など持続可能な開発に向けた課題をグローバルな視点で解決する人材」
であります。そこで、様々な育成塾での活動を通じて、5つのチカラを育成します。

第一段階の「マスタープログラム」では、「課題発見力」の育成に取り組みます。講義、実験、体験学習等により、生物多様性など持続可能な開発に向けた課題をグローバルな視点で見出し、その成果を発表します。
受講生の皆さんには、以下のような目標を達成することを目指します。

育てたい能力・資質 達成目標
知識・技能 科学者倫理を理解し、数理分野の知識や観察・実験技能を身につけており、それらを課題発見に向けて活用することができる。
データから意味を見出す力 自然や人の共生を目指したテーマについて、必要なデータや情報を収集でき、整理・分析を行うことができ、自ら課題を見出すことができる。
思考力・表現力 資料などから根拠を見出し、論理的に考え結論を導き出すことができ、課題の発見に向けて活用することができる。また、学習した内容や自分の考えを的確に表現し、学修成果を発表することができる。
国際感覚 地域の自然・社会と世界を結び付けて考えることができ、異なる文化や価値観を理解し受け入れることができ、多角的な視野から地球規模の課題を見出すことができる。
牽引力 科学技術の社会での役割を理解し、自然と人に対して好奇心や疑問を持つことができ、持続可能な社会実現への課題の発見に向けて主体的に取り組むことができる。