ヒカリウミウシ

ヒカリウミウシ

ヒカリウミウシ
Plocamopherus tilesii Bergh, 1877

大きさ:4 cm
採集場所:佐渡市沢根 水深 0.3 m
撮影者:大森紹仁(2024年8月)

軟体動物門 Mollusca
腹足綱 Gastropoda
亜綱異鰓亜綱 Heterobranchia
裸鰓目 Nudibranchia
亜目ドーリス亜目 Doridina
フジタウミウシ科 Polyceridae

最大で15 cm程になる大型のウミウシで、その名のとおり体に発光する器官を持ちます。主にアマモ場や砂地で見られ、体を左右にくねらせながら泳いで移動することがあります。