クリヤイロウミウシ
Mexichromis mariei (Crosse, 1872)
大きさ:3 cm
撮影場所:佐渡市北狄大島 岩礁帯 水深 15 m 水温 24℃
撮影者:大森紹仁(2019年9月)
門 | 軟体動物門 Mollusca |
綱 | 腹足綱 Gastropoda |
亜綱 | 異鰓亜綱 Heterobranchia |
目 | 裸鰓目 Nudibranchia |
亜目 | ドーリス亜目 Doridina |
科 | イロウミウシ科 Chromodorididae |
赤紫色の触角や斑紋が美しいウミウシです。体は黄色く縁取られますが、足の部分は赤紫色に縁取られます。和名の「クリヤ」は福井県にある地名(厨)に由来します。
大きさ:2.5 cm
採集場所:佐渡市達者 岩礁帯 水深 1 m
撮影者:大森紹仁(2024年8月)