
ツマグロスジハゼ
Acentrogobius sp.
大きさ:6 cm
採集場所:佐渡市 加茂湖 水深 0.5 m
撮影者:飯田碧(2021年5月)
| 門 | 脊索動物門 Chordata |
| 亜門 | 脊椎動物亜門 Vertebrata |
| 綱 | 条鰭綱 Actinopterygii |
| 目 | スズキ目 Perciformes |
| 亜目 | ハゼ亜目 Gobioidei |
| 科 | ハゼ科 Gobiidae |
テッポウエビと共生するハゼの仲間で、腹鰭が幅広く黒く縁取られることが名前の由来です。

腹側からの写真