(最終更新日 2020.12.16)
テーブルをスクロールするとすべての項目をご覧いただけます。
区分 | 開講番号 | 科目名 | 担当講師 (窓口教員) |
単位 | 主対象学生 | 日時 | 講義室 | 履修申請方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通ベーシック科目 | 200S0537 | 科学史 | 菊池 好行, 山口 まり (副島 浩一) |
2 | 理学部全学年 | 9/7(月) 2~4限 9/8(火) 2~4限 9/9(水) 1~4限 9/10(木) 1~3限 9/11(金) 1~3限 |
オンラインで実施 | 9/4(金)までにWeb登録してください。 |
共通ベーシック科目 | 201S0519 | 物理学基礎実習a | 大村 彩子 | 1 | 理学部2年生 | 第2ターム中を予定 (確定後、履修登録学生に連絡します。) |
非対面型教材を用いての実習を予定 (確定後、履修登録学生に連絡します。) |
6/12(金)までにWeb登録してください。 |
共通ベーシック科目 | 200S0539 | グリーンケミストリー概説 | 長谷川 英悦 他 | 1 | 理学部1年生 | 9/24(木)(9:30開始)1~4限 9/25(金)1~4限 |
Zoomなどによるオンライン講義の予定 | 9/16(水)までにWeb登録してください。 |
共通ベーシック科目 | 200S0535 | 安全教育 | 藤間 真紀 他 | 1 | 理学部1年生 | 9/28(月)(9:30開始)1~4限 9/29(火)2~5限 |
Zoomなどによるオンライン講義の予定 | 8/7(金)までにWeb登録してください。 |
共通コア科目 | 200S0584 | 多様性生物学A | 首藤 光太郎 (石崎 智美) |
2 | 理学部2年生 | 8/25(火) 2~4限 8/26(水) 2~4限 8/27(木) 2~5限 オンラインの講義の後、 各自で植物観察をしてもらいます。 詳細はシラバスを参照してください。 |
オンラインで実施 | 8/21(金)までにWeb登録してください。 |
数学プログラム主専攻専門科目 | 200S1551 | 数理解析特別講義 | Antonio Peralta (三浦 毅) |
2 | 数学プログラム3,4年生 | 1/18(月)~1/22(金)各日 4~5限 1/25(月) 4~5限 1/26(火)~1/29(金)各日 4限 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義。 zoomIDは、履修登録された方のみお知らせします。) |
1/12(火)までにWeb登録してください。 |
数学プログラム主専攻専門科目 | 200S1552 | 構造数理特別講義 | 松本 耕二 (星 明考) |
2 | 数学プログラム3,4年生 | 10/29(木)2~5限 11/5(木)2~5限 11/12(木)2~5限 11/19(木)2~5限 |
「Zoom用いたリアルタイム型授業」と 「テキスト資料+メールでの質疑応答、小レポート等」の併用 (zoomID等の詳細は、履修登録された方のみお知らせします。) |
10/22(木)までにWeb登録してください。 |
数学プログラム主専攻専門科目 | 200S1553 | 応用数理特別講義 | 楠木 祥文 (山田 修司) |
2 | 数学プログラム3,4年生 | 9/10(木)1~3限 9/11(金)1~3限 9/14(月)1~3限 9/15(火)1~3限 9/16(水)1~3限 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義。 zoomIDは、履修登録された方のみお知らせします。) |
9/3(木)までに数学事務室(A516)に聴講票を申請するか、 山田先生にメールでお知らせください。 山田先生アドレス:yamada@math.sc.niigata-u.ac.jp |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2552 | 物理学特論I | 板垣 直之 (松尾 正之) |
1 | 理学部4年生 | 12/7(月)2~4限 12/8(火)2~5限 12/9(水)2限 8日5限は教室コロキウムとして実施します。 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
11/30(月)までにWeb登録してください。 |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2553 | 物理学特論II | 船久保 公一 (淺賀 岳彦) |
1 | 理学部4年生 | 12/14(月)3~4限 12/15(火)1~2限 12/16(水)2限 12/17(木)1~2限,16:00~17:30(予定) 17日16:00~17:30(予定) は教室コロキウムとして実施します。 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
12/7(月)までにWeb登録してください。 |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2554 | 物理学特論III | 吉留 崇 (吉森 明) |
1 | 理学部4年生 | 1/14(木)3~4限 1/18(月)3~4限 1/21(木)3~4限 1/28(木)3~4限 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
1/7(木)までにWeb登録してください。 |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2555 | 物理学特論IV | 岡 徹雄 (石川 文洋) |
1 | 理学部4年生 | 9/24(木)2~4限 9/28(月)3~5(講演会)限 9/29(火)2~3限 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
9/14(月)までにWeb登録してください。 |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2556 | 物理学特論V | 松永 典之 (西 亮一) |
1 | 理学部4年生 | 12/2(水)3~4限 12/9(水)3~4限 12/16(水)3~4限 12/23(水)3~4限 12/23(水)の4限はセミナー |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
11/24(火)までにWeb登録してください。 |
物理学プログラム主専攻専門科目 | 200S2557 | 物理学特論VI | 西村 太樹 (大坪 隆) |
1 | 理学部4年生 | 11/25(水) 3~4限 11/26(木) 3~5限 11/27(金) 3~5限 27日5限は物理学プログラムコロキウムとして実施します。 |
オンラインで実施 (Zoomによるリモートでの講義) |
11/18(水)までにWeb登録してください。 |
化学プログラム主専攻専門科目 | 200S3531 | 化学特論Ⅰ | 西 直哉 (梅林 泰宏) |
1 | 理学部4年生 | 9/24(木) 2~5限 9/25(金) 1~4限 |
オンラインで実施 | 9/16(水)までにWeb登録してください。 |
化学プログラム主専攻専門科目 | 200S3534 | 化学特論Ⅳ | 前多 裕介 (大鳥 範和) |
1 | 理学部4年生 | 11/18(水) 3~4限 12/1(火) 3限 12/2(水) 3~4限 12/8(火) 3限 12/9(水) 3~4限 |
オンラインで実施 | 11/16(月)までにWeb登録してください。 |
生物学プログラム主専攻専門科目 | 200S4525 | 生物学特論IV | 田村 啓 (井筒 ゆみ) |
1 | 理学部3,4年生 | 9/17(木) 2~5限 9/18(金) 1~4限 |
オンラインで実施 | 8/31(月)までにWeb登録してください。 |
生物学プログラム主専攻専門科目 | 200S4526 | 生物学特論V | 田中 良和, 横山 武司 (伊東 孝祐) |
1 | 理学部3,4年生 | 12/15(火) 1~4限 12/16(水) 1~4限 |
オンラインで実施 | 12/1(火)までにWeb登録してください。 |
生物学プログラム主専攻専門科目 | 200S4527 | 生物学特論Ⅵ | 森 健太郎 (杉本 健吉) |
1 | 理学部2,3,4年生 | 1/14(木) 1~4限 1/15(金) 1~4限 |
オンラインで実施 | 12/28(月)までにWeb登録してください。 |
地質科学プログラム主専攻専門科目 | 200S5539 | 石油地質学 | 稲場 土誌典 (栗田 裕司) |
1 | 地質科学プログラム3,4年生 | 12/15(火) 1~4限 12/16(水) 1~4限 |
オンラインで実施 | 11/27(金)までにWeb登録してください。 |
地質科学プログラム主専攻専門科目 | 200S5540 | 土木地質学 | 増村 通宏 (豊島 剛志) |
1 | 地質科学プログラム3,4年生 | オンデマンド式で動画視聴 (Youtubeで動画を視聴して課題を提出) 視聴可能期間: 12/21(月)~1/15(金) |
オンデマンド式で動画視聴 | 12/18(金)までにWeb登録してください。 |
地質科学プログラム主専攻専門科目 | 200S5542 | 地球科学特別講義I | ロバート ジェンキンズ (椎野 勇太) |
1 | 地質科学プログラム3,4年生 | 11/5(木) 1~4限 11/9(月) 1~4限 |
オンラインで実施 | 10/20(火)までにWeb登録してください。 |
地質科学プログラム主専攻専門科目 | 200S5543 | 地球科学特別講義II | 菅沼 悠介 (M.Satish-Kumar) |
1 | 理学部3,4年生 | 11/11(水) 3~4限 11/12(木) 1~4限 11/13(金) 1~2限 |
オンラインで実施 ※一部 B201講義室で実施 |
10/30(金)までにWeb登録してください。 |
地質科学プログラム主専攻専門科目 | 200S5544 | 地球科学特別講義III | 畔取 良典 (栗田 裕司) |
1 | 理学部3,4年生 | 12/10(木) 1~4限 12/11(金) 2~5限 |
オンラインで実施 | 11/27(金)までにWeb登録してください。 |
自然環境科学プログラム・ フィールド科学人材育成プログラム 主専攻専門科目 |
200S6521 | 環境経済システム論I | 房 文慧, 細江 まゆみ (臼井 聡) |
2 | 理学部3年生 | 8/20(木) 1~4限 8/21(金) 1~4限 8/22(土) 1~4限 8/23(日) 1~4限 |
オンラインで実施 | 7/31(金)までにWeb登録してください。 |
自然環境科学プログラム主専攻専門科目 | 200S6512 | 高層大気科学 | 足立 純一 (副島 浩一) |
2 | 自然環境科学プログラム3年生 | 9/7(月) 3~4限 9/8(火) 3~5限 9/9(水) 3~5限 |
オンラインで実施 ※オンデマンド形式に変更する場合があります。 その時は再度アナウンスします。 |
8/31(月)までにWeb登録してください。 |
自然環境科学プログラム主専攻専門科目 | 200S6513 | 物質科学A | 星名 賢之助 (副島 浩一) |
2 | 自然環境科学プログラム2,3年生 | 9/2(月) 3~4限 ビデオ配信 8/31(月) 9/1(火) 9/2(水)午前 |
オンラインで実施 ※8月31日~9月2日午前中の間にビデオを視聴して下さい。 9月2日午後はリアルタイム形式で質問等に対応します。 |
8/24(月)までにWeb登録してください。 |
自然環境科学プログラム主専攻専門科目 | 200S6535 | 自然環境科学特論A | 金安 達夫 (副島 浩一) |
1 | 自然環境科学プログラム2,3年生 | 12/22(火) 4~5限 12/23(水) 1~3限 12/24(木) 1~3限 |
12/22(火):B303講義室 12/23(水), 24(木):オンラインで実施(リアルタイムリモート) |
12/18(月)までにWeb登録してください。 |
自然環境科学プログラム主専攻専門科目 | 200S6536 | 自然環境科学特論B | 南 秀樹 (則末 和宏) |
1 | 理学部2,3年生 | オンデマンド式で動画視聴 10/7, 10/14, 10/21, 10/28, 11/11, 11/18, 11/25, 12/2(いずれも水曜日) に予め通知するURLより動画を視聴する。 課題は指定時刻までに提出する。 URL掲示と課題提出は同じ日の10時〜19時の予定。 |
オンデマンド式で動画視聴 | 10/5(月)までにWeb登録してください。 |